■ジャック・ノーマルナビ編
アメロッパエリアのアッフリクエリア入り口付近にいるナビに話しかけ、ボムシューズを作ってもらう(メットガードAが必要)
→ 女神像にプラグインしミニゲーム → アッフリクエリアでジャックのナビに話しかける
→ 英雄像にプラグインしてミニゲーム → コロッセオに行きノーマルナビに勝利
■ポレポレ・ジュア編
ヌポポ像にプラグイン → 最奥にいるナビと話して3連戦 → アッフリクエリア中央に行きイベント
→ シャーロエリア右の方にある像を入手 → アッフリクエリア中央に行く →
イベント後アッフリクエリア右下の3連ゲートを開ける → クイズに答える(4件、2本、60、みどり、22コ)
→ ウイルス3連戦 → 復活のしずくを入手してプラグアウト → 対岸のミズガミ様にプラグイン
→ アッフリクの村長の家を調べると最短ルートが書かれているのでそれに従い最奥へ
→ 最奥(電脳16)でスイッチを調べ5連戦 → コロッセオに行きジュアに勝利
■コオリスキー・コールドマン編
ホテルの石像にプラグイン → アメロッパエリア上段にいるコールドマンと話す
→ プラグアウト → 外に出てイベント → シャーロへ → 宇宙センターで倒れている男と話す
→ 積雪を調べてからシャーロ入り口から最も近い家でスコップを借りる → 積もっている雪を調べてからBボタン連打でどかす
→ アンテナにプラグインしてスノーマンを全て撃破 → 蜀台を調べ必要なチップを捧げる(電脳1:ヒートショットC、電脳2:フレイムライン1F、電脳3:ヒートブレスK、電脳4:ブラックボムZ)
→ (4つの各アンテナで行い全て復旧させる) → コロッセオに行きコールドマンに勝利
※体温が34度以下になるとチップ使用不可、33度になるとシャーロ宇宙センターに強制帰還
■名人・ケンドーマン編
アッフリクエリアにいるケンドーマンと話す → アジーナ・アメロッパ・シャーロエリアの順にうちこみマシンを倒す
→ ケンドーマンと話す → スタジアムでイベント → アッフリクのライオン像にプラグイン
→ 4つのアンテナを調べウイルスを撃破 → スタジアムでケンドーマンに勝利
■ライカ・サーチマン編
コロッセオ前広場を出ようとしてイベント →シャーロの宇宙センター入ってすぐの所にいる男と話してウイルス3連戦
→ サーチマンの狙撃を回避しながらウラインターネット6へ行く → 奥の鍵がかかっているゲートを開け紫ナビと話してウイルス5連戦
→ スタジアムでサーチマンとバトル→サーチソウルを獲得
■ラウル・サンダーマン編
老人と戦闘 → アメロッパエリアチップショップ前にいるナビと話して戦闘 →
コロッセオ前にいるラウルと話す → ホテルの石像にプラグイン → アメロッパ・アジーナエリアに散在する4つのデータを集める(移動中ロックマンのHPが徐々に減るので注意)
→ アメロッパエリア右の方のゲートを開ける → 奥で呪いの人形を入手 → 同エリア右下の方にいるサンダーマンに渡す
→ プラグアウト後コロッセオの奥に行きサンダーマンとバトル→サンダーソウルを獲得
■ジャンクマン編
アジーナエリアでゴミの前に立っているナビに話しかけ鍵を入手 → ゴミ捨て場を調べイベント
→ コロッセオアベニューでイベント → アジーナエリアでゴミを調べ戦闘(バトル開始から数秒間混乱する)
→ アジーナへ行き大仏を見ている老人に話しかける → ジェーンに話しかけて大仏のそばに行きプラグインし、プログラムくんに話しかけてデータをもらう
→ コロッセオでジャンクマンに勝利→ジャンクソウルを獲得
■炎山・ブルース編
控え室でイベント → アメロッパのホテルへ行きイベント → シャーロエリアを歩き回っているとメールが来てウラインターネットに行く(タウンエリア2下段、かいもんデータが必要なゲートの前にいるナビ(道の裏に隠れている)からボードパーツ2000zで購入 タウンエリア3下段(パークエリア1から入る方)
m字になっている道の右の道の裏に隠れているナビからジェットパーツを3000zで購入 アジーナエリア中央、メインストリート脇の道の裏に隠れているナビからウイングパーツを4000zで購入 シャーロエリア(アッフリクエリアから入る方)の奥にいる紫ナビから「このエリアにいるCスライダー名人…」らしき話を聞いてから、シャーロエリア左側の課金ゲート(要500z)先にいる女の子ナビに話しかけるとCスライダーを作ってもらえる。)
→ ウラインターネット1〜3で鍵を探して奥に進む(詳細不明) → ウラインターネット6でネビュラナビと戦闘
→ ウラインターネット5で戦闘 → コロッセオでブルースに勝利→ブルースソウルを獲得
※ ブルースのカギの詳細
赤のカギ
ウラインターネット1の左下の通路にある四つの牙の真ん中を調べる
青のカギ
ウラインターネット2の左上の広場の右隅を調べる(一週目にかくちょうメモリがある場所)
緑のカギ
ウラインターネット2の右側に強制的に進行方向に行かされる床が2つある場所を二つとも使って流される(わかりずらいかも)そのあとの場所を調べる
絵で示すとこうなる
○
流 流
□
丸の部分を調べる
黄色のカギ
ウラインターネット3の右上にある9本の牙の上から5番目の牙の前を調べる
白のカギ
ウラインターネット3の左側の牙が7本並んだ曲がり角を調べる
黒のカギ
ウラインターネット3の右側のワープゾーンが二つある広場の左下を調べる